小社の書籍は、全国どこの書店さんでもお求めになれます。
秘境探検 西表島踏破行

秘境探検 西表島踏破行

著:安間繁樹

書店発売日:2024年11月18日
定価:2,500円+税
ISBN:978-4-87177-369-0

西表島に関ること60年、島の自然と文化を観察し続ける動物学者が、西表島の山、川、海。そのすべてを歩きつくした。おそらく今後誰にもできないであろう貴重な記録。詳細な行動地図や1965年以降の写真など、豊富な資料も収録。 目次 第1章 西表島の道 島と道の移り変わり 琉球国時代から第二次世界大戦終了までの道 第二次世界大戦後の道 一九六五年から沖縄の日本復…

パレスチナ 残照の聖地 増補復刻版

パレスチナ 残照の聖地 増補復刻版

殉教者たちへのレクイエム

著:村田信一

書店発売日:2024年5月2日
定価:1,800円+税
ISBN:978-4-87177-368-3

ガザを訪問すること数十回に及ぶ元戦場ジャーナリストによる、戦争だけではない、聖地としてのパレスチナの日常を伝えるルポルタージュ。在りし日のガザとヨルダン川西岸の人々の暮らしと風景を伝える1冊。 前書き  私のパレスチナへの旅は、まだ中学生だったころからはじまっている。もちろん、実際…

クメール王国巡礼60か所

クメール王国巡礼60か所

アンコール遺跡の謎を追う

著:大人の巡礼倶楽部

書店発売日:2024年5月1日
定価:2,200円+税
ISBN:978-4-87177-367-6

国内外に千か所を超えるクメール王国遺跡。3年間をかけてカンボジア全土を巡った著者が、アンコールワットなどメジャーな遺跡から日本人がまず行かないマイナーな遺跡まで、厳選した60か所を紹介する。 目次 第1章 世界遺産と密林の五大遺跡 カンボジアの概要 クメール遺跡の謎 世界遺産 密林の五大遺跡  第2章 カンボジアの…

京都大学ボヘミアン物語

京都大学ボヘミアン物語

著:藤井満

書店発売日:2024年2月1日
定価:1,600円+税
ISBN:978-4-87177-366-9

昭和末期の京都、もてない、金がない、品もない。「京都一の変態」とよばれたアウトドアサークル「ボヘミアン」。そこに集う学生たちの少し情けなくて少し切ない、抱腹絶倒の物語。 目次 プロローグ 狂乱の大文字の宴 第1章 ボヘミアンことはじめ  新歓シーズン、女子大生ではなくあやしい人ばかり寄ってくる  「内ゲバ」がこわくて寮を脱出  ティッシュがころがる霊界の…

いまどきPTA 嫌われ組織からの脱却

いまどきPTA 嫌われ組織からの脱却

著:石原慎子

書店発売日:2023年8月20日
定価:1,500円+税
ISBN:978-4-87177-365-2

PTAをよりよい組織に変えていくために。真剣にPTA改革に取り組んでいるからこその苦言提言。 目次 第1章 PTAのキホン PTAってなに? PTAは任意団体? PTAは任意加入の社会教育関係団体 PTA規約の法的位置づけ 原点に注目したPTAの歴史 最近までのPTAの歴史 ここ10〜20年のPTAを考える人たちの歴…

増補改訂版 中村天風の教え 君子医者に近寄らず

増補改訂版 中村天風の教え 君子医者に近寄らず

著:松本光正

書店発売日:2023年5月18日
定価:1,500円+税
ISBN:978-4-87177-363-8

人はなぜ病感にとりつかれてしまうのか。風邪をひいたら寝ていればいい。熱冷ましの薬なんていらない。そもそも医学は人が思うほど進歩していない。本来生物がもっている自然治癒力を信じ、正しい医学知識を知り、科学で考えよう。中村天風最晩年の弟子が伝える攻めの健康法。  みなさんは、中村天風という人をご存知でしょうか? ご存じない方…

男社会をぶっとばせ!反学校文化を生きた女子高生たち

男社会をぶっとばせ!反学校文化を生きた女子高生たち

著:梶原公子

書店発売日:2023年3月25日
定価:1,500円+税
ISBN:978-4-87177-364-5

1990年代のある地方都市に公立の女子高校があった。そこに通う生徒たちは勉強嫌いだった。成績はふるわず、素行も悪い。にもかかわらず、彼女たちは学校を休むことを知らなかった。 日本では学制発布以来自由教育を施したことはなく、一貫して管理教育である。本書に登場するH女子高の生徒たちは、そんなことにはお構いなく、自由を謳歌してい…

わかりやすく学ぶ 病原微生物の世界

わかりやすく学ぶ 病原微生物の世界

著:小熊惠二

書店発売日:2023年1月4日
定価:2,200円+税
ISBN:978-4-87177-362-1

人と病原微生物の関係をより楽しく、より深く知るために。新型コロナウイルスによるパンデミック以降の世界で、私たちはどのように病原微生物に対応するべきなのか。基礎的な情報に加え、歴史的、社会的に重要なエピソードを交えて解説する。 目次 第1章 微生物学とは 第2章 細菌学総論 第3章 ウイルス学総論 第4章 真菌及び寄生虫…

学校で命を落とすということ

学校で命を落とすということ

子どもたちが安心して過ごせる学校となるために

著:安達和美

書店発売日:2022年10月18日
定価:1,500円+税
ISBN:978-4-87177-361-4

当たり前のように学校に出かけていった息子。まさか二度と帰らないとは思ってもみなかった。あの日、学校の中でなにが行われたのか。息子はなぜ、自殺しなければならなかったのか。事実を知りたい。その思いだけで遺族は動いた。友人たちはなにを証言してくれたのか。教師はどのように対応してきたのか。学校、…

テン 種をまく森のハンター

テン 種をまく森のハンター

写真・文:吉見光治

書店発売日:2022年3月23日
定価:1,500円+税
ISBN:978-4-87177-360-7

存在は身近なようでいて案外馴染みのない野生動物、テンの写真集です。10年にわたって追い続けた、直球勝負のネイチャーフォトグラフ。可愛らしくも俊敏な野生のテンの姿に触れてみてください。 吉見光治(ヨシミミツハル) 1949 年徳島県生まれ。1970 年代からネイチャーフォトグラファーとして活動をはじめる。オーシャンライフ、毎日グラフ、アニマ、朝日新聞、中日…

芦生原生林今昔物語

芦生原生林今昔物語

京都大学芦生演習林から研究林へ

著:渡辺弘之

書店発売日:2021年11月1日
定価:2,200円+税
ISBN:978-4-87177-359-1

関西有数のブナ林が残る芦生(あしう)の里。由良川源流の清らかな水と緑深き苔の森。豊かな自然と人々の暮らしを紹介しながら、その学術的価値と基礎研究の面白さを伝える。「森の中には、わからんことがまだまだいっぱいある」。 目次 I 秘境芦生(あしう) 1由良川源流 2源流の山と渓谷 3原生林 4演習林の設置 5森林軌道・トロ…

コミュニティユニオン

コミュニティユニオン

沈黙する労働者とほくそ笑む企業

著:梶原公子

書店発売日:2021年8月1日
定価:1,800円+税
ISBN:978-4-87177-358-4

企業内労組が力を失っていく中、一人でも外国人でも入れるコミュニティユニオンで活動する著者が、かつての労働運動の闘士と、組合の存在を知らず働く若者に取材し、労働意識の世代間ギャップを浮き彫りにしつつ、この国の労働環境の問題点を提示する。 目次 第1章 ユニオンの森で コミュニティユニオンとは まつりさん事件 ユニオンは…

呆けずに長生き!

呆けずに長生き!

プラス志向で痴呆を予防する10の提案

著:松本光正

書店発売日:2021年7月1日
定価:1,500円+税
ISBN:978-4-87177-357-7

呆けないためには少しの努力は必要。あっちが痛いこっちが痛いと病気自慢をしないこと。妬みそねみのマイナス思考に囚われないこと。意識して頭と身体を使うこと。脳はいくつになっても衰えない! 臨床経験50年の内科医が説く、ボケ予防の極意とは? 目次 第1章 呆けとはなにか 呆けにだけはなり…

アジアの伝統染織と民族服飾

アジアの伝統染織と民族服飾

豊穣なる生活造形の世界

著:道明三保子

書店発売日:2021年5月1日
定価:3,000円+税
ISBN:978-4-87177-356-0

あらゆる民族には豊かな生活造形の世界が存在する。 人々はどのように素材を利用し、その地の風土と文化環境に合った染織・服飾を作り上げてきたのか。 東アジアからインド、ペルシャ、中央アジア。さらに中東からヨーロッパにかけて行き来してきた服飾・染織の世界を、現地でのフィールド調査、博物館における実物資料の分析と展示、文献の渉猟そ…

在宅介護 止められなかった虐待

在宅介護 止められなかった虐待

著:藤野絢

書店発売日:2021年3月10日
定価:1,500円+税
ISBN:978-4-87177-355-3

仕事を捨て恋愛を捨て、先天性脳性麻痺の兄との生活を選んだ妹。愛情を持って介護してきたその影で、どうして彼女は虐待を繰り返してしまったのか。老老介護、ヤングケアラー。誰もが問題を抱えていく社会に向けた1冊。大伯父正岡子規とその妹律との暮らしを紐解きつつ、赤裸々に語る懺悔の記録。 藤野 絢(フジノ アヤ) 1942年兵庫県…

南島探検

南島探検

西表島の沢を歩きつくす

著:安間繁樹

書店発売日:2020年11月9日
定価:2,500円+税
ISBN:978-4-87177-354-6

八重山の秘境、西表島。 千を超える滝と無数の沢を持つ森。 滝を登り沢から沢へ、分水嶺を越えて滝を降りる。 立ち入る人もいない島の最奥地をゆく、西表島単独遡行記。 沢の一覧、遡行図等の資料も収録。 目次 まえがき 第1章 東海岸 前良川(マイラ川) 西船着川(ニシフナツキ川) 相良川(アイラ川) 深里川(フカリ川) ス…

びーぼとようかいほいくえん

びーぼとようかいほいくえん

さだまつじょう(作)、かたおかたつや(絵)

書店発売日:2020年7月15日
定価:1,400円+税
ISBN:978-4-87177-353-9

初めてのお泊まり保育の日、園児たちはわくわくしながら登園します。いっぱい遊んでごはんも食べて、みんなで眠りにつく子どもたち。ところが真夜中、トイレに起きた主人公が廊下に出てみると、誰もいないはずの部屋から明かりが……。そこにいたのは? 保育ロボットが活躍するびーぼシリーズ第4弾! さだまつじょう(作) 長崎県生まれ。早…

強い人生をつくる 中村天風の言葉

強い人生をつくる 中村天風の言葉

最晩年の弟子が伝える天風師の教え

著:松本光正

書店発売日:2020年4月10日
定価:1,600円+税
ISBN:978-4-87177-352-2

「心配して生きても一生。心配しないで生きても一生じゃないか」 昭和の偉人、中村天風が残してくれた数々の言葉を、天風最晩年の弟子で、天風会講師も務める松本光正医師が、わかりやすく伝える。 言葉には大きな力があります。  その一言で大きな勇気が湧いた人…

熱帯の森から

熱帯の森から

森林研究フィールドノート

著:渡辺弘之

書店発売日:2019年12月12日
定価:2,200円+税
ISBN:978-4-87177-351-5

熱帯の林産物と私たちの暮らしはどう関わっているのか。熱帯林のいきものと人々の暮らしをつなぐ博物誌。 目次 消える森林文化と知識 熱帯の非木材林産物 これが非木材林産物? タウンヤ法での熱帯造林 ミャンマーのタナカ アフリカ南部マラウィのバオバブジュース しゃべる樹木 ポホン・ベルビチャラ 淡水のフグ 中国の虫糞茶 キナ…

びーぼとまほうのやさい

びーぼとまほうのやさい

さだまつじょう(作)、かたおかたつや(絵)

書店発売日:2019年10月4日
定価:1,400円+税
ISBN:978-4-87177-350-8

おひさま保育園に通うこうちゃんは、野菜が大嫌い。でも、みんなのひみつきちを守るために、一生懸命野菜を食べたら……? 実在する保育ロボットと子どもたちが大活躍する「びーぼシリーズ」の第3弾! さだまつ じょう(作) 1981年6月 ?崎県生まれ 早稲田大学大学院政治学研究科修了。株式会社global bridge HOL…

びーぼとひみつきち

びーぼとひみつきち

貞松成(作)、片岡達也(絵)

書店発売日:2019年3月10日
定価:1,400円+税
ISBN:978-4-87177-349-2

保育ロボットのびーぼが見つけた木の穴を覗いてみると、そこには大きな空洞がありました。「よし、ここをひみつきちにしよう!」。でも、大人に見つかったらどうしよう……。「じゃあ、大人が入ってこられないように石垣を作ろう!」。そういって子どもたちは石垣を作りはじめたのですが……。 石垣を作っていくうちに、子どもたちは大きな石にもちいさな石にもそれぞれの役割があること…

シリア内戦

シリア内戦

著:安武塔馬

書店発売日:2018年12月14日
定価:2,400円+税
ISBN:978-4-87177-348-5

2011年3月6日、アサド政権打倒を呼びかけた落書きを理由に少年15人が秘密警察に逮捕され、拷問を受けた。同15日、首都ダマスカス旧市街で、抗議のデモが起こる。 以降、抗議デモはシリア全土に飛び火した。当初、アサド政権と反体制派の戦いであったところに、ISILをはじめとするジハーディストが登場し、米国を含む有志国連合が「対テロ戦争」としてそれに向き合うことに…

びーぼ

びーぼ

貞松成(作)、片岡達也(絵)

書店発売日:2018年11月15日
定価:1,400円+税
ISBN:978-4-87177-347-8

保育園の中で実際に起こりがちな出来事を題材に、園児が失敗を重ねながら学んでいく姿を描きました。未就学期の教育の重要性が注目される今、自分の起こす行動が、相手にとって善いことなのか悪いことなのか、その気づきを与えてくれる絵本です。 貞松 成 (サダマツ ジョウ) (作) 長崎県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了。株式会社global bridge H…

レバノン 混迷のモザイク国家

レバノン 混迷のモザイク国家

《電子版》

著:安武塔馬

発売日:2018年8月10日
定価:1,000円+税
電子書籍のみ

現代レバノン情勢を読み解く名著が電子版で復刻!

※本書は2011年に刊行された『レバノン 混迷のモザイク国家』の電子復刻版になります。出版元の倒産により絶版となっていましたが、レバノン、中東情勢を現地から分析解説した貴重な資料でもあり、電子版で刊行することとなりま

天空の黄河

天空の黄河

著:齊藤進

書店発売日:2018年6月15日
定価:2,000円+税
ISBN:978-4-87177-346-1

古来、天の川が流れ落ちてできたとも、龍が天に駆け上る道であったとも伝えられた黄河源流。海抜4000メートルを越える天空の世界を捉えた貴重な写真集。 齊藤進 (サイトウ ススム) 1938年神奈川県生まれ。 東京写真短期大学(現・東京工芸大学)、産能大学卒業。京都造形芸術大学、同大学院(通信)美術工芸領域・洋画分野専攻修士課程修了。 富士写真フイルム(株…

戦争戯曲集 三部作

戦争戯曲集 三部作

著:エドワード・ボンド
訳:近藤弘幸

書店発売日:2018年3月31日
定価:2,400円+税
ISBN:978-4-87177-345-4

現代英国を代表する劇作家の一人、エドワード・ボンドの三部作が待望の完訳! ハロルド・ピンターと並び称され、今も精力的に作品を発表し続けていながら、その異能とも表される作風から、日本では情報の少ない作家の一人です。『戦争戯曲集 三部作』は、核戦争後の未来を舞台に幕を閉じますが、そこに描かれているのは、残された人たちの中にある…

増補改訂版 小規模保育のつくりかた

増補改訂版 小規模保育のつくりかた

待機児童の解消に向けて

著:貞松成

書店発売日:2018年2月23日
定価:1,800円+税
ISBN:978-4-87177-344-7

待機児童数が最も多い3歳児までの保育であること、少人数ゆえのケアの手厚さ、参入のしやすさから、待機児童解消の切り札とされるのが小規模保育です。その企画立案から開園、運営まで、最新データを元にあますところなく解説します。 目次 第1章 保育園の経緯 第2章 保育園開業の実態 第3章 開…

中村天風の教え 君子医者に近寄らず

中村天風の教え 君子医者に近寄らず

9割の人は病院に行かなくてもいい

著:松本光正

書店発売日:2017年10月1日
定価:1,500円+税
ISBN:978-4-87177-343-0

「治る病はほうっておいても治る」これは中村天風先生の言葉です。熱が出た、鼻水が出た、下痢した、嘔吐した。こういうのは人間の身体が持つ治癒力の表れです。しかし今も多くの人が「病院に行けば何とかなる」「薬を飲めばよくなる」と信じて病院の待合室を埋めています…

西表島探検

西表島探検

亜熱帯の森をゆく

著:安間繁樹

書店発売日:2017年6月8日
定価:2,400円+税
ISBN:978-4-87177-342-3

西表島すべての沢とピークを歩き尽くす! 1965年、初めて西表島の地を踏み、以来50年にわたってを歩き続ける学者による秘境単独踏破行。笹森儀助が記した『南嶋探驗』の足跡を辿りつつ、観光では絶対に味わうことのできない西表島最深部の魅力を紹介する。地図、資料、図版多数収録。 安間繁樹(ヤスマシゲキ) 1944年、中国内蒙古…

難病患者の恋愛・結婚・出産・子育て

難病患者の恋愛・結婚・出産・子育て

若年性パーキンソン病を生きる患者と家族の物語

編著者:秋山智

書店発売日:2017年3月10日
定価:2,200円+税
ISBN:978-4-87177-341-6

たとえ難病患者であったとしても、人間としてあたりまえに、恋愛や結婚、出産や子育てをしている事実があります。当事者たる若い女性患者さんとその家族の手記を元に、難病患者さんを取り巻く現状を伝えます。 秋山智(アキヤマサトル) 【主な職歴】 国立精神・神…

武蔵野市百年史 前史

武蔵野市百年史 前史

武蔵野四か村の成り立ちから三多摩の東京府移管まで

著:植手通有

書店発売日:2016年11月5日
定価:3,000円+税
ISBN:978-4-87177-340-9

17世紀後半にはじまる武蔵野村四か村の成立から、神奈川県の行政区分時代を経て、三多摩地区の東京府移管までの歴史を辿る。資料多数。

第一章 武蔵野四か村の成り立ち
第一節 吉祥寺村
第二節 西窪村

浴衣からきものへ

浴衣からきものへ

A Beginner's Guide to Yukata and Kimono

著:二階堂永子

書店発売日:2016年9月15日
定価:1,500円+税
ISBN:978-4-87177-339-3

「浴衣は着られるけどきものはちょっと…」という方に。下着を工夫すればきものは案外かんたんに着ることができます。本書では特許を取った『きものシステム下着』(特許第4160526号)を元に、初心者でもかんたんにきものを着る方法を伝授します。英文訳付きなので、外国人観光客や留学生も使える本です…

世代間交流施設の挑戦

世代間交流施設の挑戦

保育と介護はどのように融合しているか

編著:一般社団法人日本事業所内保育団体連合会

書店発売日:2016年7月20日
定価:1,800円+税
ISBN:978-4-87177-338-6

近年増えつつある、保育と介護を融合させた施設。全国8カ所の世代間交流施設に取材して、各施設の取り組みと、子どもとお年寄りへの影響を、様々な角度から紹介する。子ども、高齢者、障害者の垣根を取り外した福祉のあり方とはなにか。 前書き 生まれたばかりの子ど…

サラリーマン家庭の相続

サラリーマン家庭の相続

著:相続相談解決チーム

書店発売日:2016年7月20日
定価:1,600円+税
ISBN:978-4-87177-337-9

亡くなってからの諸手続、財産評価と税額計算、申告方法と節税対策。相続を得意とする税理士チームが、サラリーマンなど一般家庭の相続について網羅的横断的に解説。この1冊で家庭の相続の現状と問題点がしっかり把握できる。課題別の相続リスク度診断付き。 前書き 平成27年末に公表された国税庁のデータでは、平成26 年1月1日から12月31日に亡くなった方は約127万人…

北陸の海辺 自転車紀行

北陸の海辺 自転車紀行

北前船の記憶を求めて

著:藤井満

書店発売日:2016年6月10日
定価:1,800円+税
ISBN:978-4-87177-336-2

かつて海を駆け巡った和船のスピードで北陸の海辺を辿ったらなにが見えてくるだろうか? 一本気な海の男とおばちゃんたち。豊かな海の幸と山の恵み、どこか懐かしい風景。能登、加賀、越中、越前、若狭を自転車で巡る紀行エッセイ。朝日新聞連載『海の轍 北陸発』に加筆修正して単行本化。

イリオモテヤマネコ 狩りの行動学

イリオモテヤマネコ 狩りの行動学

著:安間繁樹

書店発売日:2016年4月20日
定価:2,500円+税
ISBN:978-4-87177-335-5

イリオモテヤマネコの発見から50年、フィールドワークの究極、直接観察という手法で西表島の大自然と向き合い格闘した動物学者による、世界で唯一のイリオモテヤマネコの観察記録。学問、調査研究の楽しさ、素晴らしさを感じられる1冊。


検診・手術・抗がん剤の前に読む「癌」の本

検診・手術・抗がん剤の前に読む「癌」の本

過剰な医療が命を縮める

著:松本光正

書店発売日:2015年11月16日
定価:1,500円+税
ISBN:978-4-87177-334-8

早期発見早期手術、抗がん剤は効く、という常識は本当なのか? 患者さんの様々な疑問に、診療歴40年を超えるベテラン内科医がわかりやすく答えます。 目次 はじめに 第1章 検診は受けるべきなのか がん検診 「癌」とはなにか 転移とはなにか 「癌」の成長 癌の時間学 転移の時期 本当の「…

丸山真男研究 ~その学問と時代

丸山真男研究 ~その学問と時代

植手通有集3

著:植手通有

書店発売日:2015年7月31日
定価:3,000円+税
ISBN:978-4-87177-332-4

刊行にさいして
はじめに
I 敗戦まで
第一節 研究者になるまで
第二節 徳川思想史
(一) 「徂徠学の特質」
(二) 「『自然』と『作為』」
(三) 「国民主義の前期的形成」

徳富蘇峰論

徳富蘇峰論

植手通有集2

著:植手通有

書店発売日:2015年7月1日
定価:3,000円+税
ISBN:978-4-87177-331-7

刊行にさいして 植手久美子
はじめに
I 自由民権から平民主義へ
第一節 「官民の調和を論ず」
第二節 『政治家の資格』
第三節 『自由、道徳、及儒教主義』
II 平民主義の思想
第一節 『新日本之青年』
(一)厳しい現実と明るい展望

ベトナム不動産投資

ベトナム不動産投資

著:有馬壽志

書店発売日:2015年6月20日
定価:1,500円+税
ISBN:978-4-87177-333-1

2015年、これまで外国人には認められていなかったベトナムでの不動産購入がいよいよ解禁! ベトナムの魅力と不動産投資のノウハウをきっちり教えます! 目次 はじめに 海外不動産を購入するのはなぜか 第1章 海外不動産は好きな国に買う 第2章 投資国はどのように選ぶか 第3章 ベトナムの不動産を購入する 第4章 ベトナムコンドミニアム紹介 ベトナム・アラカルト…

明治思想における人間と国家

明治思想における人間と国家

植手通有集1

著:植手通有

書店発売日:2015年6月3日
定価:3,000円+税
ISBN:978-4-87177-330-0

刊行にさいして 植手久美子
I 明治草創――啓蒙と士族反乱――
はじめに
第一節 明治の啓蒙思想――福沢諭吉を中心として――
第二節 明治政府と開化物
第三節 士族民権論と士族反乱――過激政論雑誌を中心として――
II 中江兆民と『三酔人経綸問答』

富岡町のスゴイおばあちゃん

富岡町のスゴイおばあちゃん

著:有薗宏之

書店発売日:2015年4月15日
定価:1,500円+税
ISBN:978-4-87177-329-4

福島県双葉郡富岡町。福島第2原発の立地地域でかつ福島第1原発から7キロほどの小さな町である。3.11以来、町民はばらばらになってしまったが、かつてこの町には当たり前の人たちが当たり前に暮らしていた。変わってしまった風景の向こうに見える、この町で暮らした人々の物語。 目次 サブロウさんとキンヨさんの生い立ち サブロウさんとキンヨさんの結婚 終戦後のキンヨさん…

マルチのカリスマ

マルチのカリスマ

ミキプルーンの真実

著:樋口昂央

書店発売日:2015年3月10日
定価:1,500円+税
ISBN:978-4-87177-328-7

ミキプルーンで知られた超優良企業、三基商事はどのようにして生まれ、どのように発展してきたのか。関係者の証言を元にその真相に迫るノンフィクション。 目次 第一章 ミキプルーンの誕生 三基商事のはじまり ミキプルーンの誕生 日本におけるマルチ・システムの誕生 マルチ・システムのスタート 三基商事最初の危機 プルーン戦争 三基…

自然エネルギーの罠

自然エネルギーの罠

化石燃料や原子力の代わりになり得るエネルギーとはなにか

著:武田恵世

書店発売日:2015年2月28日
定価:1,800円+税
ISBN:978-4-87177-327-0

自然エネルギー、再生可能エネルギーという言葉のイメージに惑わされていませんか? ほんとうにそれは環境に優しく、人にも優しく、人類の未来を明るくしてくれるものなのでしょうか? 本書では、ほんとうに役に立つ自然エネルギーと、イメージばかりで役に立たない自然エネルギーの違いを、徹底的に検証しま…

在宅介護の25年

在宅介護の25年

先天性脳性マヒの兄と歩んだ歳月

著:藤野絢

書店発売日:2014年12月24日
定価:1,600円+税
ISBN:978-4-87177-326-3

ビジネスのキャリアも捨て、恋の道も諦めて、重度身体障害者である兄を施設に入れず、自宅で介護する生活に入って25年。いつしかそれは老々介護となり苦労もたくさん出てくるが、迷うことなく介護生活にまい進する元気な女性の日常を描いた介護エッセイ。 これは、私の七〇余年の人生と、その中で最も深く関わった、重度身障者である兄との物…

小規模保育のつくりかた

小規模保育のつくりかた

待機児童の解消に向けて

著:貞松成

書店発売日:2014年9月1日
定価:1,600円+税
ISBN:978-4-87177-325-6

2015年、子ども・子育て支援法施行を間近に控え、待機児童解消女性の社会進出、少子化対策、地域復興など、様々な効果が期待される地域型保育制度。 その中でも、待機児童解消の切り札とされる定員19名の小規模保育。 多くの参入が予想される中で、いかにして保育園を立ち上げ、なおかつ質の高い、きめ細やかな保育を維持していけるのか? …

25パーセントの女たち

25パーセントの女たち

未婚、高学歴、ノンキャリアという生き方

著:梶原公子

書店発売日:2014年5月13日
定価:1,600円+税
ISBN:978-4-87177-324-9

序 章 「25パーセントの女たち」という新たなカテゴリー ウエディングドレスシンドローム 新たなカテゴリーの女性たち 男社会の「標準」から降りる もともと〈自由〉というものを持っていた 第1章 なぜ若者は貧困になっているのか 1、非正規労働が増えている 非正規労働じゃダメですか 非正規…

書籍編集制作

書籍編集制作

編集者必携マニュアル

著:中島正純

書店発売日:2014年3月15日
定価:2,000円+税
ISBN:978-4-87177-323-2

DTPから電子書籍の時代にはいるとはいえ、編集者にとっての基礎的なスキルはいつの時代も必要。指導者も少なくなり、体系的な研修もされなくなってきた今の出版界で、本書はどのように仕事を覚えればよいかを示してくれる。 目次 1.原稿執筆依頼 2. 原稿点検 a. 原稿を通読する b. 原稿数量を一覧表に記録する c. 目次を…

放射線はなぜわかりにくいのか

放射線はなぜわかりにくいのか

著:名取春彦

書店発売日:2014年1月20日
定価:2,000円+税
ISBN:978-4-87177-322-5

放射線はわかりにくい。それには理由がある。そしてその理由を知らなければ放射線を理解することは難しい。これまでうやむやにされたまま誰も指摘してこなかった諸問題に、専門家である放射線医が鋭く切り込む。 目次 序章 原発事故にじっとしていられない フクシマの少女の言葉 少しの放射線は心配しなくてもよいのか危険なのか 本書がめざすもの 第1章 フクシマにおける…

2024年11月8日

『西表島探検 亜熱帯の森をゆく』が重版となりました。探検・冒険の世界に果てはありません。

2024年11月5日

MGプレス(信濃毎日新聞発行)に『パレスチナ 残照の聖地』の書評が掲載されました。(評者/矢崎幹明)

2024年7月28日

しんぶん赤旗、読書欄で『パレスチナ 残照の聖地』が紹介されました。

2024年6月16日

日本宗教信仰復興会議のHPで『京都大学ボヘミアン物語』が紹介されました。(評者/鎌田東二)

2024年3月14日

日刊ゲンダイ「人生100年の歩き方」欄『京都大学ボヘミアン物語』の紹介記事が掲載されました。

2024年3月7日

毎日新聞 埼玉版/兵庫版に『京都大学ボヘミアン物語』の紹介記事が掲載されました。

2024年2月24日

京都新聞に『京都大学ボヘミアン物語』の書評が掲載されました。

2024年2月10日

共同通信から、『京都大学ボヘミアン物語』の書評が各紙に配信されました。秋田魁新報(2/10)。福島民友新聞(2/10)、埼玉新聞(2/12)、伊勢新聞(2/4)、日本海新聞(2/10)、山陰中央新聞(2/15)、徳島新聞(2/11)。

2024年1月29日

毎日新聞Web版『京都大学ボヘミアン物語』の紹介記事が掲載されました。

2024年1月10日

「のんびる」2024年1・2月号(パルシステム発行)で、『いまどきPTA 嫌われ組織からの脱却』の書評が掲載されました。

2023年12月1日

神奈川県高等学校教育会館 教育研究所発行の「ねざす」72号にて、「佐々木賢氏の教育否定論が蘇る」と題する、『男社会をぶっとばせ!反学校文化を生きた女子高生たち』の書評が掲載されました。(評者/原田牧雄氏)

2023年10月20日

「ゆきわたり」(子供問題研究会発行)2023年10月20日号にて、『男社会をぶっとばせ!反学校文化を生きた女子高生たち』の書評が掲載されました。(評者/戸恒香苗)

2023年5月18日

日本唯一の島マガジン「島へ」に『南島探検 西表島の沢を歩きつくす』の書評が掲載されました。

2023年5月15日

季刊教育法216号に『学校で命を落とすということ』の書評が掲載されました。(評者/広木克行)

2023年5月6日

朝日新聞朝刊『男社会をぶっとばせ!反学校文化を生きた女子高生たち』の書評が掲載されました。(評者/山内マリコ)

2023年1月22日

朝日新聞朝刊「窓」欄で『学校で命を落とすということ』が紹介されました。

2023年1月5日

日刊ゲンダイBOOKSニュースで『学校で命を落とすということ』が掲載されていました。

2023年1月4日

しんぶん赤旗『学校で命を落とすということ』が紹介されました。

2022年12月15日

『学校で命を落とすということ』電子書籍を発売しました。

2022年11月15日

TBS NEWS DIGで、『学校で命を落とすということ』が紹介されました。

2022年11月5日

FBSニュース(福岡放送)で、『学校で命を落とすということ』が紹介されました。

2022年11月4日

NCCスーパーJチャンネル(長崎文化放送)で、『学校で命を落とすということ』が紹介されました。

2022年10月28日

朝日新聞『学校で命を落とすということ』が紹介されました。

2022年10月27日

NBC長崎放送『学校で命を落とすということ』が紹介されました。

2022年10月19日

毎日新聞で『学校で命を落とすということ』が紹介されました。

2022年10月15日

長崎新聞で『学校で命を落とすということ』が紹介されました。

2022年6月10日

「社叢学研究」20号に、『芦生原生林今昔物語』の書評が掲載されました。(評者/前迫ゆり)

2022年6月1日

「自然と仲間」(シニア自然大学校)214号にて『芦生原生林今昔物語』が紹介されました。

2022年5月25日

日本山岳会誌「山」2022年5月号にて『芦生原生林今昔物語』が紹介されました。

2022年4月20日

「CAPA」2022年5月号にて、『テン 種をまく森のハンター』の書評が掲載されました。

2022年2月4日

「PHPからだスマイル」2022年3月号で松本光正著『呆けずに長生き!』が紹介されました。

2021年11月2日

静岡新聞夕刊(11/2)に『コミュニティユニオン 沈黙する労働者とほくそ笑む企業』の書評が掲載されました。

2021年10月25日

『強い人生をつくる 中村天風の言葉』電子化のお知らせ。hontoの他、楽天、紀伊国屋、iBooks、Amazonなど各電子書店で発売します。

2021年10月20日

子供問題研究会発行「ゆきわたり」546号に『コミュニティユニオン 沈黙する労働者とほくそ笑む企業』の書評が掲載されました。(評者/戸恒香苗)

2021年10月6日

図書新聞2021年10月16日号に『アジアの伝統染織と民族服飾』の書評が掲載されました。(評者/松本由香)

2021年9月25日

毎日新聞朝刊(9/25)に、『アジアの伝統染織と民族服飾』の書評が掲載されました。(評者/持田叙子)

2021年9月10日

「月刊むすぶ」第608号に、『コミュニティユニオン 沈黙する労働者とほくそ笑む企業』の書評が掲載されました。(評者/佐藤安)

2021年8月25日

「地域と労働運動」第252号に、『コミュニティユニオン 沈黙する労働者とほくそ笑む企業』の書評が掲載されました。(評者/原田牧雄)

2021年8月20日

日本山岳会誌「山」2021年8月号で、『南島探検』が紹介されました。

2021年8月20日

「美しいキモノ」2021年秋号に、『アジアの伝統染織と民族服飾』の書評が掲載されました。

2021年8月20日

『アジアの伝統染織と民族服飾』が第2刷となりました。

2021年6月17日

日本経済新聞6月17日朝刊で『アジアの伝統染織と民族服飾』の著者、道明三保子氏が紹介されました。

2021年5月30日

「月刊Hanada」6月号に『在宅介護 止められなかった虐待』の書評が掲載されました。

2021年5月25日

事務所移転のお知らせ

この度小社は、創業以来40年を過ごした神田猿楽町を離れ、下記に移転しました。電話番号、ファクシミリ番号も変更となります。読者様、お取引先様にはたいへんお手数をおかけしますが、ご登録の変更をお願い申し上げます。

〒101-0065
東京都千代田区西神田2-7-6
川合ビル1F
tel.03-6261-1236 fax.03-6261-1286

2021年5月20日

日本山岳会誌『山』5月号にて、『南島探検』の書評が掲載されました。

2021年4月30日

「コーラルウェイ」2021年5/6月号で、『南島探検』の書評が掲載されました。

2021年4月23日

各ネット書店で『南島探検』の電子版が発売になりました。

2020年9月9日

園芸春秋2020年9月号で、『熱帯の森から』が紹介されました。

2020年3月27日

『山と渓谷』3月号で、『西表島探検』と著者の安間繁樹氏が紹介されました。

2020年3月3日

社叢学会「鎮守の森から」2020年3月号に『熱帯の森から』の書評が掲載されました。

2020年2月

シニア自然大学校「自然と仲間」2020年2月号で『熱帯の森から』が紹介されました。

2020年1月

フィールドソサイエティー「MURYOJU」116号に『熱帯の森から』の書評が掲載されました。

2019年12月23日

演劇学論集69号で『戦争戯曲集 三部作』が紹介されました。

2019年12月7日

『イリオモテヤマネコ 狩りの行動学』 『西表島探検』の著者、安間繁樹氏が秩父宮記念山岳賞を受賞しました。

2019年10月5日

財経新聞『びーぼとまほうのやさい』が紹介されました。

2019年6月7日

『戦争戯曲集 三部作』の演出、佐藤信氏が第30回福岡アジア文化賞を受賞しました。

2019年3月29日

『英米文学79号』(立教大学文学部英米文学専修編)に『戦争戯曲集 三部作』の書評が掲載されました。世界が分断と憎悪に包まれようとしている今こそ、読んでほしい本です。

2019年3月22日

『びーぼとひみつきち』の登場人物名に誤りがありました。お詫び申し上げます。訂正ページについては、下記よりダウンロード下さい。
P11 訂正

2019年2月20日

季刊『ミルトス』で『シリア内戦』が紹介されました。

2018年12月20日

「やいまタイム」『西表島探検』が紹介されました。学術探検であり、未踏の滝を探す沢登りでもあり、西表島に暮らす人の生活史でもあるという希有な書籍です。

2018年6月1日

kindle版の販売を開始しました。
『西表島探検 亜熱帯の森をゆく』
『中村天風の教え 君子医者に近寄らず』

2018年4月15日

『テアトロ』2018年5月号で『戦争戯曲集 三部作』が紹介されました。

2018年1月24日

『山と渓谷』2018年2月号の特集「単独高レベルアップ術」の中で、『西表島探検』が紹介されました。推薦文を書いてくれたのは、北海道在住のアウトドアライター、長谷川哲さんです。とても面白い特集ですよ。実際の単独行は怖いですけれどもね…。

2018年1月19日

『季刊しま』2018年1月号に『西表島探検』の書評が紹介されました。評者は根深誠さんです。

2018年1月13日

2018年1月13日の沖縄タイムスに、『西表島探検』の書評が掲載されました。

2017年11月9日

『小規模保育のつくりかた』が品切れとなりました。2018年に増補改訂版を刊行予定ですが、電子版もご利用下さい。
YONDEMILL版
Kindle版

2017年10月27日

Kindle版の販売を開始しました。
『小規模保育のつくりかた』
『ベトナム不動産投資』
『浴衣からきものへ』
『放射線はなぜわかりにくいのか』
『北陸の海辺 自転車紀行』
『難病患者の恋愛・結婚・出産・子育て』
『丸山真男研究 その学問と時代』
『サラリーマン家庭の相続』
『世代間交流施設の挑戦』
『マルチのカリスマ ミキプルーンの真実』

2017年10月18日

大学プレスセンターより、『難病患者の恋愛・結婚・出産・子育て』のリリースが発行されました。読売ONLINE財経新聞などでも公開されています。

2017年10月11日

NNNドキュメント『放射能とトモダチ作戦』『放射線はなぜわかりにくいか』の著者、名取春彦氏が出演しました。書籍も紹介されています。

2017年10月11日

『西表島探検』電子版を公開しました。

2017年9月29日

『岳人』10月号「今月の本棚」で、『西表島探検』が紹介されました。

2017年9月15日

北海道のネイチャーグラフィック誌『faura』『西表島探検』の書評が掲載されました。

2017年9月14日

日本山岳会千葉支部会報、及び日本山岳会・休山会の会報で、『西表島探検』が紹介されました。

2017年9月13日

『山と渓谷』10月号に『西表島探検』の書評が掲載されました。

2017年9月1日

『Coralway』2017年9/10月号で、『西表島探検』が紹介されました。同誌では三浦豪太氏による「アドベンチャーランド西表島」も掲載されています。機会がありましたら読んでみて下さい。

2017年8月30日

中国新聞8月30日朝刊で、『難病患者の恋愛・結婚・出産・子育て』が紹介されました。

2017年8月3日

『文化連情報』2017年8月号で、『西表島探検』が紹介されました。

2017年6月1日

『月刊難病と在宅ケア』5月号で、聖隷クリストファー大学教授の川村佐和子氏による『難病患者の恋愛・結婚・出産・子育て』の書評が掲載されました。

2017年4月2日

2017年4月2日の『中国新聞』読書欄で『難病患者の恋愛・結婚・出産・子育て』が紹介されました。

2016年11月17日

『週刊Vetter』の11月2日号で、で『ベトナム不動産投資』が紹介されました。

2016年10月27日

幻冬舎ゴールドオンライン『ベトナム不動産投資』が紹介されました。

2016年10月7日

在越日本人ビジネスマン向け雑誌『SKETCHPRO』『ベトナム不動産投資』の著者、有馬壽志氏がベトナムでの不動産購入についてコメントしています。

2016年9月20日

日本環境動物昆虫学会学術雑誌Volume27 issue2で『イリオモテヤマネコ 狩りの行動学』の書評が掲載されました。

2016年8月9日

和歌山県男女共同参画センター広報誌『りぃぶる』2016年8月号に、『25パーセントの女たち』の紹介記事が掲載されました。

2016年8月7日

2016年8月7日読売新聞朝刊「安心の設計」面に、『世代間交流施設の挑戦』の紹介記事が掲載されました。

2016年6月30日

2016年6月30日の朝日新聞福井版で、『北陸の海辺 自転車紀行』が紹介されました。

2016年6月28日

2016年6月28日の朝日新聞富山版で、『北陸の海辺 自転車紀行』が紹介されました。

2016年6月26日

2016年6月26日の琉球新報で、『イリオモテヤマネコ 狩りの行動学』の書評が掲載されました。

2016年6月24日

2016年6月24日の朝日新聞石川版で、『北陸の海辺 自転車紀行』が紹介されました。

2016年6月8日

アルパインツアーサービスの『ネイチャリングニュース』『イリオモテヤマネコ 狩りの行動学』が紹介されました。

2016年6月7日

日本山岳会千葉支部会報で『イリオモテヤマネコ 狩りの行動学』が紹介されました。

2016年6月6日

『文化連情報』2016年6月号で、『イリオモテヤマネコ 狩りの行動学』が紹介されました。

2016年5月

『プレジデント』2016年5月16日号で、『検診・手術・抗がん剤の前に読む「癌」の本』が紹介されました。

東京都千代田区西神田2-7-6 川合ビル1F